ぼくのネタ帳

映画や日々の考えについて書いてます。

(1) 見てもいないのにロケ地めぐり/ 映画『時をかける少女』@尾道

出張で尾道に来た。

無事仕事をすまして、今日帰京する。

問題は、新幹線の時間まであと3時間もあるってこと。

 

f:id:waka_waka:20190728083839j:image

昨日までの快晴がうそのような曇天。

 

この待ち時間で、映画『時をかける少女(1983)』のロケ地巡りをしたいと思ったわけです。

 

時かけ』は、大林宣彦監督の代表作であり、女優・原田知世さんのデビュー作。

アラサーのぼくにとっては、まだ生まれてもいない時代のクラシックだ。

 

恥ずかしながら、まだ見たことはない。

噂では、「チープな演出、たどたどしい演技」なのに「不思議な切なさと感動」も得られる、摩訶不思議な名作という。


原田知世「映画時をかける少女 1983 CM」30s

  

計画はこうだ。

(1)ネットでJR尾道駅の近くにある「時かけ」のロケ地を調べる

(2)3時間で行けるだけロケ地をまわる

(3)帰りの新幹線内で『時かけ』を見る

 

本来ロケ地めぐりをするならば、順番は逆であるべきだ。

ふつう映画を先に見て、次にロケ地をまわる。

すると、目の前に映画の風景が広がって、自分が映画の中にいるかのような感覚をたのしめる。

あるいは、ここであの監督があの女優さんが、実際に撮影をしたんだな、というメタ的な感動も味わえる。

本当は、時間があればそうしたかった。 

 

でもまあ、逆であってもいいではないか。

それはそれで、別の面白い体験となる。

先にロケ地をまわっておいてから映画を見ることで、映画の中に自分の行ったことがある風景が広がり、その場所で実際に感じた涼しい風や土の匂いなどを思い出す、というのもオツな気がする。

 

いくつ回れるのかわからないが、もう出たとこ勝負だ。とりあえず「艮(うしとら)神社」というのが有名で、かつここから近いらしいので行ってみる。

いざ!

 

①艮(うしとら)神社

と、書いてる間にもううしとら神社に着いた。

はりきってタクシーに乗ったのに、5分もかからなかった。

歩いてくればよかった。

艮神社の場所はこちら(Google マップ)

f:id:waka_waka:20190728090859j:image

隣には観光地感あふれるロープウェイ。

これに乗ると、「千光寺公園」というところに向かうらしい。

 

f:id:waka_waka:20190728090849j:image

神社の方はひと気がない。

 

来てから気づいたが、映画本編を見ていないので、映画に出てくるポイントがどこなのかわからない。

先ほどロケ地紹介のサイトはチェックしたが、それはロケ地名を調べるため。

ネタバレを避けるため、なるべく紹介文は見ないようにしていた。

結果、どこを見ればよいのかわからぬ。

とりあえず記録用にたくさん写真を撮っておく。 

f:id:waka_waka:20190728091055j:image

手を洗う場所。

 

f:id:waka_waka:20190728091117j:image

樹齢数百年かという大きなクスの木。

このくらい威厳を出してくれるとわかりやすい。

「あの名場面の木です」というオーラをビジビシと感じる。

 

未見のぼくとて、『時かけ』がタイムスリップものだということくらい知っているのである。

さては、過去に戻った主人公が植えた木か?

それで主人公が現代に帰ってきたら、木が大きくなっていることで時間の経過を示す、という演出であろう!

そうでしょう、大林監督!

 

f:id:waka_waka:20190728091314j:image

頭のない?獣の石像。

 

f:id:waka_waka:20190728091341j:image

同じくキーとなりそうな大きな石。

 

f:id:waka_waka:20190728091400j:image

お参りもしました。

 

f:id:waka_waka:20190728091417j:image

おみくじは吉。

 

暑い。。よし、次は主人公の通う高校へ向かう。

 

【追記】つづきがこちら